2014年12月31日水曜日

年の暮れ

 入札したスーチャーのサンバーが落札出来なかったので
この年の瀬に大阪に行くという予定もなくなり
今年を振り返るに相応しい静かな大晦日
窓の外では飽きる事がないのか?と思えるほど白く見える世界を埋め続けている
やまない雨がないように、雪も見たくとも見れなくなる時も来るだろうし
ダイニングテーブルに四国や能登をまわった写真を並べてみる
 この偶像の女神の名を持つバイクは
パッセンジャーシートの家内にすると眠くなる程 快適だったらしいが
スタイルと、バンク角のなさが(それでもクルーザーにしては十分だけど)私には物足りない所でもありましたが
水平対向6気筒の造形と排気音にはいつ乗ってもウットリさせられた。


「はじめにエンジンありき」

それが相応しいと思えるオートバイの一つで、ほんと乗れて感謝。
何処までも伸び続ける様なあのエキゾーストノートを響かせ
沖縄のビーチサイドを走り抜けているだろう。
 私は私で来年は、また新しく古い相棒と楽しみたくって
こうして家の中でぬくぬくとしながらも、
時々ガレージに降りていって眺めてワクワクしている。
見ているだけでもこんな気持ちを与えてくれるバイクはホント久しぶり。
 トヨタクラウンと同じ形式のペリメーターフレームに抱え込まれたエンジンがまたいい
道具としてはこれほど優れていないモノも珍しい(製作途中で止めたの?って思えるほどのデザイン)実用性を無視したような作り
これ程見て、そして乗って面白いものもなかなかない
 多くの知恵者が相談し合って練りに練って作り上げたものは、大体において完成度が高く、価格相応な(時にはそれ以上)性能を約束してくれるが
一人の好き者が自分の理想と感性で、思いつくまま形にしたものは、それ自体で所有した者に

「どうよ、俺のバイクは!」

と、熱く語りかけてくるようで、バイク好きなら、乗ってみてヘルメットの中で思わずニヤケテしまう事を保証してしまう程ストレートな思いが伝わってくる(まあこれほど好き嫌いがはっきり分かれるバイクも珍しいけど、、)。
ノストラダムスの大予言のあの有名な年に一年だけしか生産されなかったこのモデル
さあ 2015年は 何処に出かけようか、何を見ようか、何を食べようか。
 それにしても、今年の年の暮れはなんだかじんわりと感慨深いものがある
数日前、車で移動中に助手席の家内が

「なんか一番いい年だったよね」

ってことばがその通り

誰それと濃厚な時間を過ごしたとか(そうなんだけど、、)
はかり知れない恵みを受けたとか(そうなんだけど、、)
新しい御言葉の真理を頂いたとか(そうなんだけど、、)
特別な体験に預かったとか(それもそうなんだけど、、)

何と言っても今年ほど主との付き合いをさせて頂いた一年は素晴らしいです(←実際は、私が彼をないがしろにして来ただけなのだが)。
 昨夜、嬉しいニュースもきかせてもらった。
電話してくれてありがとう、そして本当におめでとう

わが主イエスよ、今年もありがとう そして来年もよろしく
あー、楽しみだ

2014年12月27日土曜日

冬の日

 素晴らしい天気
朝オートミールのパンに信濃町で採れたハックルベリーを食べてからゲレンデに
今年はまっちゃんにもらった板で滑る事になる、これ具合いいです。
クリスマス前に積もった分に、新雪10cmほど積もった絶好のコンディション
今年は、あんまりウインタースポーツの気分が出てなかったんだけど
ちょっと重い腰をあげて準備してゲレンデに向かい始めるとワクワク感が出てくるから面白い事
滑ってみると、楽しい、楽しいからまた滑る
技術やスピードとか考えないと言えば嘘になるけど
人間って素晴らしいなーって思いながら滑っていた。
そして、そんな人を造るって、ホントにスゴイ

要は霊的な事も次元はまったく違うが何故か似ている所もあって
スキーの技術や、物理的な作用や、バランス等云々ではなく
板を付けて 下りてみること
実際に体感してみる事以上の ものはないというのが私の持論

もちろん 続けるのも、止めるのも自由だけど
一度の人生なら やってみるって事も 主のゆるしがあるなら
日頃から感謝知らずな私でも 神への感謝に簡単につながる事ウケあい

べつにこれはスキーやボードではなくても
カラオケでも、クラフトでも 料理でも 似た体験は可能だと思います。


50を過ぎでもまだ、上達できる(緩やかでも)
ウレシイ!

昨晩は先輩から頂いたカニを酢飯で堪能
冬はいい、
冬もいい、


 御馳走様でした~おいしかったですよー

2014年12月18日木曜日

大荒れの北日本

「大雪」だとか「異常気象」ということばを使うのは好きじゃないけど
今年の12月はウエルカムスノー(?)という程良く降り続いた。
予報では今日も大荒れで、吹雪の中の葬儀も覚悟していたのだけど
倒木に迂回を余儀なくされながら着いた丘の上は、風も止み、青空が見え始めていた。
その後、天気はどんどん良くなり、寒さを感じないまま、全てがしめやかに行われた。


 ちょっ久しぶりの懐かしい方々とも出会う事も出来て
次にまた会う機会ともなる予感もありました。
なんだか全てが感謝でした。
出棺の挨拶は

「See you again じゃあ また」

なんか清々しい イイネ!

2014年12月16日火曜日

ロブは今日も生きて語っています。

ロブは今日も生きて語っています。
彼とはなんか不思議とあうんだよね~
イエスの血を分けた兄弟だからあたりまえだけどね
ロブが癌による余命宣告をされてから、癒されるまでの信仰の証し要旨
 
8つのポイント

① 私なぜ生きたいのか?!を考えました。 その理由が緩いと力が弱いのです。
500年前の日本に起こった、福音の「風」をもう一度今の日本に見たい。家族・友人・知人が神様との関係を持ち、救われるその「風」を見たい。そのために「命」が必要です!という強い生きる理由を神様の前に訴えました。

② 赦すことを示されました。マタイ5:24
20年の間、意見が合わずに、対立傾向にあった人と和解に努めました。そして礼拝に来てもらい、和解と癒しの祈りをして貰いました。

③ ストレスを手放すためのイメージトレーニングをしました
日本人が好き、人が好き、ゆえにカウンセリング、悩みの相談がどんどん増え、気が付くと自分自身がストレスに蝕まれていました。その時、自分が神様の御手の中で憩う「赤ん坊」になったイメージを持ち、リラックスしてストレスから離れる、手放すことをしました。

④ 医者の言葉より、神様の言葉を信じよう
医者の言葉に説得力があってはじめは、素直に耳を傾けていましたが、「回復は不可能」の言葉に反発を覚え、神様には不可能はない、最後の一呼吸まで神様を信頼する決心をしました。マタイ17:20

⑤ 信仰のある人に祈ってもらおう
「人生には初めがあって、終わりがある~」など、否定的なことを言う人も現れました。そのような発言を耳に留めないように、即、離れました。人間関係の整理が必要です

➅ 浸透する祈り マタイ9:20
祈りの仕方が変わりました。今までは、あっさりとした祈りでした。自分は早起きするタイプではありませんでしたが、「余命宣告」以来、5時には起きて、自分自身に手を当て、長血の女が癒されたシーンをイメージし、じっくりと「熟成の祈り」をしました。

➆ 6月の「余命宣告」から教会や周辺の人々は、ロブの癌という病気がすべてとなりました。ひたすら「ロブのために祈る」時が続きました。しかし7月15日「十分祈られましたので、私のためだけに祈る時は終了し、他の人のために祈ってください」と宣言しました。そのときから空気が変わりました。病弱な印象のロブから以前の人を助ける器のロブの印象に戻っていました(田畑感想)

病が治らないのは、知らず知らずに病がその人の人生の一部となっている場合があります。また本当は治ると都合が悪い・・・ような意識が働くと奇跡も起こりません、点検の必要があります。

⑧ 医者、病院への認識が変わりました。
医療機関はあくまでも、「病気を測る道具」です。そして癒された後、私たちはこの「癒し」を管理する必要があります。もとの生活に戻ると再発します。

最後に、私は GERSON博士の提唱する「毒を排出し栄養を入れる」という
方法を取り入れました。肝臓による解毒作用により適切なからだの状態に戻していく方法です。

野菜中心、砂糖・塩分を摂らない、神様が造ったものを食べるすなわち人工的なものは食べない。

あるとき、某ラーメン店(もっこすではありません)で目撃してしまいました。スプーン大盛りの砂糖にエンジンオイルのような油を入れて美味しくしている様子を。外食には気をつけましょう。神様が造られたものを食べましょう

以上の8つのポイントは、風邪が癒されますように、といった程度の癒しではなく、生死にかかわる、切羽詰まったときにとった、ロブの信仰の行動の証しでした。

2014年12月14日日曜日

ただ天から降りてくるもの

戸隠らしい雪景色になりました。
朝から除雪いい汗かきました。シャワーを浴びてとりあえず投票に、、
 聖書は何処の箇所でもそうだけど
人生哲学や知識や教養道徳、ましてや宗教的な事ではなく
人が本当に知るべき事は、自分には無理ってことなんだろう
最近目を通している伝道者の書

1:2 空の空。伝道者は言う。空の空。すべては空。
 1:8 すべての事はものうい。
人は語ることさえできない。
目は見て飽きることもなく、耳は聞いて満ち足りることもない。

1:14 私は、日の下で行なわれたすべてのわざを見たが、
なんと、すべてがむなしいことよ。
風を追うようなものだ。
1:15 曲がっているものを、まっすぐにはできない。
なくなっているものを、数えることはできない。
 3:11 神のなさることは、すべて時にかなって美しい。
神はまた、人の心に永遠への思いを与えられた。
しかし、人は、神が行なわれるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。

3:19 人の子の結末と獣の結末とは同じ結末だ。
これも死ねば、あれも死ぬ。両方とも同じ息を持っている。
人は何も獣にまさっていない。すべてはむなしいからだ。
3:20 みな同じ所に行く。すべてのものはちりから出て、すべてのものはちりに帰る。
3:21 だれが知っているだろうか。
人の子らの霊は上に上り、獣の霊は地の下に降りて行くのを。

6:7 人の労苦はみな、自分の口のためである。
しかし、その食欲は決して満たされない。
6:8 知恵ある者は、愚かな者より何がまさっていよう。
人々の前での生き方を知っている貧しい人も、何がまさっていよう。
 7:13 神のみわざに目を留めよ。
神が曲げたものをだれがまっすぐにできようか。

7:16 あなたは正しすぎてはならない。知恵がありすぎてはならない。
なぜあなたは自分を滅ぼそうとするのか。
7:17 悪すぎてもいけない。愚かすぎてもいけない。
自分の時が来ないのに、なぜ死のうとするのか。

7:29 私が見いだした次の事だけに目を留めよ。
神は人を正しい者に造られたが、人は多くの理屈を捜し求めたのだ。

8:17 すべては神のみわざであることがわかった。
人は日の下で行なわれるみわざを見きわめることはできない。
人は労苦して捜し求めても、見いだすことはない。
知恵ある者が知っていると思っても、見きわめることはできない。

12:8 空の空。伝道者は言う。すべては空。


結局は全てが聞かされていることだけど
何処かに行くとか行かないとか、誰に会うとか、メッセージを聞くとかではなく
ただ神こそ全てであって、主はそうしようと選ばれた僕にご自身の霊を送りそれを知らせる事を良しとされる。
誠にイエスは素晴らしい救いの主です。